ナッシュのメニューランキング!実食した感想を公開中!ベスト3は?
ナッシュのメニューをランキングしてみました。
実食した感想を都度まとめていますので、ナッシュの美味しいメニューがどれか探しているなら参考にして下さい!
次の観点でまとめています。
- 主菜の美味しさ
- 副菜の美味しさ
- 味の濃さ
- 量の多さ
- 総合評価
ナッシュのメニューでベスト3はどれ?
とりあえず、ナッシュのメニューでベスト3はどれなのか見てみましょう!
食べた順番で順位を入れ替えれているので、正確なランキングはもう少し時間がかかりそうです^^
ナッシュ10食目のランキングです。
旨だれペッパーチキン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】ペッパーのスパイスが効いておりパンチのある味。チキンも柔らかく美味しい。味も割と濃い感じがします。 |
||||||
|
四川風エビのピリ辛 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】エビがなんと8つも入っていました。四川風からなのか、あのエビチリのコテコテさはなく、アッサリ美味しいエビチリでした。 |
||||||
|
クリームコロッケグラタン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】コロッケにチーズとトマトソースをつけて食べたら美味しい!つけ合わせのブロッコリーも美味しかったです。わりとボリュームがありましたよ。 |
||||||
|
ナッシュのメニューを実食してレビュー!
ナッシュのメニューを実食した記録をまとめてみました。
鮭のマッシュポテトアヒージョの記録はこちらを参考下さい。
− 目次 −
【豚の生姜焼き】ほうれん草が多くてびっくり!
【焼き鳥の柚子胡椒】焼き鳥の柚子胡椒の香りがGood!
【チキンのバジルオイル焼き】バジルオイルのがほのかに香る
【クリームコロッケグラタン】420kcalとは思えないボリュームと味もGood
【四川風エビのピリ辛】これホンマ260Kcal?全部美味しいよ!
【ロールキャベツのチーズデミ】しっかり味で全部美味しかった!
【旨だれペッパーチキン】ボリューム満点男飯!
【チリハンバーグステーキ】人気メニューのハンバーグ
【にんにく醤油から揚げ】肉のうまみがおいしいから揚げ
【豚の生姜焼き】ほうれん草が多くてびっくり!
パッケージです。真ん中ぐらいにカロリーや栄養成分が書いています。
こんな感じです。冷凍庫で縦置きに置いてたので、副菜が他のトレーに移動しようとしてました。
豚肉の下のほうれん草が多かったんです!
その反面玉ねぎは控えめでした。
豚肉は味はついてるのですが、素材の味も生かした味付けでした。
豚の生姜焼き | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】豚肉はしっかり味がするものの、肉の味もちゃんとする味付け。ほうれん草の味は濃くなく丁度よい味付けで量が多かった。 |
||||||
|
【焼き鳥の柚子胡椒】焼き鳥の柚子胡椒の香りがGood!
カロリーが400Kcalを切っています。レンジの温め時間も短め。
600Wなら4分30秒で十分熱さがありました。
柚子胡椒のいい香りがします^^
こんな感じです!
今日はご飯がはじめから1.5杯ぐらいです。
焼き鳥は全部で4個。味が薄いと感じたら箸で肉を半分に割って汁を付けたら丁度よく美味しい。
普通の味付けで美味しいです。
一番左の副菜(ブロッコリーとエビ)はしっかり味でしたよ。
エビはプリプリしてて美味しかった!
主菜のトレーに入っているほうれん草も普通に美味しい。
カリフラワーです。ナッシュはよくカリフラワーが入ってますね。好きです。
かなり薄味でした。ほぼ素材の味です。
焼き鳥の柚子胡椒 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】焼き鳥はというより煮込んだ感じのものが4つ入ってました。柚子胡椒の味もしたが肉の味もちゃんとする味付け。 |
||||||
|
【チキンのバジルオイル焼き】バジルオイルのがほのかに香る
レンジの温め時間も短めでした。
こんな感じで鶏肉がわりと大きいですね。ナッシュでは初めての大根かも。
今日は一緒にビールも飲みました。ごはんはいつもより少な目です。
チキンの味は良かったのですが、肉が少し固めでした。
主菜のトレーに入っていたブロッコリーは普通に美味しかったです♪
大根は薄味で、不思議な弾力がありましたが、美味しかったですよ。
いんげんとベーコンの粒マスタードは、このメニューで一番苦手な味でした(個人差あります)
調理方法によっては、チーズが苦手なので、後味がやっぱり・・・。チーズが好きなら美味しいと思いますよ。
ごはん少しずつ食べて、ごはん少な目だと肉1個以上余りました。なのでビールのつまみに。思ったよりお腹いっぱいになりました。
チキンのバジルオイル焼き | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】少し薄味だがバジルのいい香りもしてたのはよかったが、鶏肉が少し固く、焼鳥柚子胡椒の方が美味しかったかな。 |
||||||
|
【クリームコロッケグラタン】420kcalとは思えないボリュームと味もGood
温めは長い時間の方を選んだ方が、チーズが溶けていいと思います。
見た目ボリューム感がありますよね!これでも420Kcalです。
主菜の右側に見えるトマトソースが美味しそうです。
今日は、ごはんも少し多めでしたが、ペロッと一杯いけました。
温め不足でチーズのとろけ方がもう少しでしたが美味しかったです。後で、タバスコかけました。
ブロッコリーも美味しい。
副菜のインゲンはカレースパイスっぽい味で美味しい。
少し、ささみがパサパサしてましたが、味もGoodで美味しい。
体によさそうな塩コショウの微妙な味付けで美味しかった。
クリームコロッケグラタン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】コロッケにチーズとトマトソースをつけて食べたら美味しい!つけ合わせのブロッコリーも美味しかったです。わりとボリュームがありましたよ。 |
||||||
|
【四川風エビのピリ辛】これホンマ260Kcal?全部美味しいよ!
エビ好きだから楽しみでした。けどカロリー少ないのでちょっと不安になった・・・
今日は長めに温めて、600Wで4分20秒です。十分熱、あったかいです。
どうみても美味しそうじゃないですか?中華っていいですね。
お店で食べるエビチリのゴテゴテ感はなく、さっぱりした味ですが普通にエビも美味しい。
ほうれん草も美味しい。
シュウマイ本来の味がして美味しい。
濃くはないけど、味はしっかりついており、ささみも白菜も美味しい。
見た目より味は濃くなく、肉汁たっぷりでやわらかく美味しい♪
ごはん多め(1.5杯)でしたが、おかずが余ります。
四川風エビのピリ辛 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】エビがなんと8つも入っていました。四川風からなのか、あのエビチリのコテコテさはなく、アッサリ美味しいエビチリでした。 |
||||||
|
【ロールキャベツのチーズデミ】しっかり味で全部美味しかった!
チーズとデミグラスソースのロールキャベツです。とろける系のチーズは好きなのでちょっと期待しています。
600Wで6分30秒(最大)温めました。チーズを溶かしたいので・・・
いい香りしてますよ〜。見た目も美味しそうじゃないですか!
マイブームの雑穀米です。純粋な白米よりも最近こういうのが好きになる年齢に・・・。1.5杯分ぐらいです。
予想以上に味がして、見た目通りの味わいで美味しかった。タレをつけつつ食べると、なお美味しいです。
ナスも汁の味がほどよくついており、思ったより薄くなく美味しい。
カリフラワーは少し薄味なので、ほかのおかずとバランスがとれています
ブロッコリーもナスと同じぐらい味がついていておいしい。
ロールキャベツのチーズデミ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】ロールキャベツは見た目通りの味で美味しかった。できればもう一つロールキャベツがほしかった。 |
||||||
|
【旨だれペッパーチキン】ボリューム満点男飯!
ナッシュで初めてのカロリー500Kcal越え。これはちょっと期待していいかな・・・
今回もMAXの600Wの5分で温め、しっかり温まってます。
主菜の肉のボリューム感が半端ないです。副菜が横のトレーに移動していますが、冷凍庫に縦に入れたりしたからです。
この画像を見たら、全体的なボリュームが多いのがわかると思います。
醤油だれとペッパーのスパイシーな感じが非常によく、味も濃い方です。お肉も柔らかかったので美味しかった。
鶏肉のしたにほうれん草も入っていますよ。
いんげんとゴボウのおかかあえは味がしみてて美味しい。
こっちはゴボウの方です。歯ごたえあっていいですね。
どかんと真ん中にあるカニ豆腐つくねは、味もしっかりしてて美味しい。
マヨ山菜ミックスは山菜たっぷりで、酸味が効いてて美味しかった。
旨だれペッパーチキン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】ペッパーのスパイスが効いておりパンチのある味。チキンも柔らかく美味しい。味も割と濃い感じがします。 |
||||||
|
【チリハンバーグステーキ】人気メニューのハンバーグ
ナッシュの人気メニューの一つ、チリハンバーグステーキ。
左下を少し開けるのを忘れて、膨らんでしまいました。容器は変形しましたが、溶けたりしないので紙素材で助かりました。
ジャーン。どうみても美味しそうですね♪
今日も雑穀米と一緒に実食します。
肉汁わかりますか?美味しくてごはんもすすみますよ。
ジャガイモが二つ。美味しい。
パプリカです。素材の味が美味しい。
人参のロースト。素材の味が美味しい。
ブロッコリーのロースト。素材の味が美味しい。
ナスのバジルソースは相性がよくて美味しい。
少し薄味のそら豆のポテトサラダも美味しいですよ。
チリハンバーグステーキ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】ハンバーグはそこまで柔らかくないが、肉汁もあって素材の味を生かした味付けで美味しい。ソースもGood。 |
||||||
|
【にんにく醤油から揚げ】肉のうまみが美味しいから揚げ
から揚げ嫌いな人います?楽しみです!
600Wで4分30秒温めました。
から揚げも大きく、副菜もそれなりに食べ応えありそう。あー早く食べたい。
今日も雑穀米で健康に気を付けています。
から揚げは薄味気味ですが、?んでると「なんか肉の旨味が美味しいな」と感じることができます。
じゃこのような魚系とピーマンって不思議と合います。
こいつだけで、ごはんいけますよ!
大根と春菊の味噌だれです。しっかり味がして美味しい。
にんにく醤油から揚げ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【主菜】肉はそこまで柔らかくないが、噛んだら「なんか肉のうまみがおいしい」と感じる味付け。にんにくが入ってるのはあまり感じられない。薄味の人が好む味です。 |
||||||
|